教育制度・社員育成制度

【2年間かけてプロフェッショナルを育成】

お客様の生涯の幸せにつながるコンサルティングを行なうには、一人ひとりがプロフェッショナルであることが欠かせません。そのため当社では、入社後の2年間を育成期間と位置づけ、不動産・金融の知識とコンサルティングスキルを身につけられるよう、徹底した教育を行なっています。
宅地建物取引士(宅建)とファイナンシャル・プランナー(FP)資格は、全員に取得していただけるよう、就業時間内に勉強会を設けてサポートします。



《入社後の2年間》

入社~2ヶ月/社会人としての導入研修
ビジネスマナー研修からスタートし、会社の業務や不動産業界への理解を深めます

2ヶ月~5ヶ月/OJT研修
先輩社員の物件調査・現地見学・商談・決済等に同行し、不動産の基礎知識、仕事の流れを学びます

5ヶ月~1年/本配属
マネージャー・先輩フォローのもと、実際にお客様のご案内や商談を経験し対応しながら、住宅ローン・税務・ライフプラン等の知識を深めます

1年~2年
支店長・マネージャーフォローもと、上司自力で商談を成立させるスキルを磨きながら、トラブル事例などの応用も身に付けていきます

2年後以降
所属組織の目標達成のため、自立的に更なるスキル・知識習得に勤めながら、1年目の後輩社員に基礎的な仕事内容などを教育していきます。